読書会で使えるカフェってある?趣味として人気の読書会のこと

読書会で使えるカフェってある?

【記事まとめ】
  • 読書会が出来るカフェはある
  • 予約はしておいたほうが良さそう
  • オンライン読書会も増えてる
  • 読書会の趣味はこれからもっと広まると思う

カフェで読書会?
出来るとは思いますが店や周りの人の迷惑にならないようにしたいですね、まずは最後までどうぞ

読書会を主催する時に、まず決めないといけないのが、日程と場所ですね。

それが決まらないことには、集客のための告知もできません。

では、皆さんどういうところで読書会を開催しているかというと、多いのがカフェですね。

特に少人数の間はカフェで開催して、人数が増えてきたら、貸し会議室を借りるなり、少し大きめの飲食店やカフェで予約しておくという感じでしょうか。

今回は、読書会を主催するとして、使えるカフェというテーマでお届けします。

読書会に使えるカフェを探してみた

中には、主催者さんとカフェと話しをつけて、一部のスペースを貸切にしてもらい、そこで読書会を開催してるのは見たことがあります。

あとは大きめのカフェの一角で、予約なしで開催ですね。チェーン店を大きいカフェは予約はできないと思います。店によるかもしれませんが、店舗によっては、長時間のご利用はご遠慮下さいってかかれてたりします。

そりゃ、1杯のコーヒーで、長時間居座られるのはよしとしないかもしれません。

カフェで読書会をするなら予約できるお店でするのもあり

カフェといって、チェーン店から個人経営のカフェまで様々です。

見てきた限りではあ、やはりチェーン店では、一杯のコーヒーで長居されると困るということで、「会やイベントの開催はご遠慮下さい」と張り紙をされているお店もありました。

逆に、個人経営のカフェでしたら、人数にもよりますが、貸切にしてくれて予約できるカフェもあるようです。ネットで見ただけなので、細かいことは分かりませんが。

いずれにしても、読書会のやり方としては、まず場所を押さえるほうがいい気はします。

席を確保できないまま参加者を募り、いざ開催の時になって、カフェが満席とかだと参加者の方にも迷惑がかかりますからね。中には、カフェを何店舗か目星をつけておくというやり方をしてる人もいました。

これは考え方にもよるでしょうから、絶対これがいいというのはありませんが、いろんな場所で開催してみるのもいいでしょうね。

オンラインでの読書会がこれからの主流になる?

2020年の新型コロナウィルスの影響もあって、カフェや会議室での読書会がどんどんオンラインに流れているように感じます。

イベントの告知サイトを見てると感じますが、オンラインでのイベントが増えています。読書会もそうですし、勉強会や講座やセミナーも、会場での開催が難しいということで、オンライン、例えばZOOMとかでの開催も多いですね。

読書会にしても、オンラインだからといって、何か困るかというと、そうでもない気がします。むしろ、重い本を何冊も持っていかなくていいという点で考えると、メリットも多い気がします。

読書会で使えるカフェってある?まとめ

結論としては、読書会で使えるカフェはあります。ただ、予約したり許可を得たりしてからのほうが懸命だと思います。

最近はオンラインでの読書会も増えてるので、それもやってみる価値あありそうです。

以上です。

では、関連ページのご紹介に進みます。

こちらはカフェ巡りのページです。いろんなカフェがありますので、外観を楽しむのもいいですし、内装、インテリア、カップやソーサー、見るだけで楽しめるカフェもあります。読書会をしなくても、友達とおしゃれなカフェで本の話に花を咲かせるのも素敵な時間ですね。

読書会といって、最近は年齢層も広まっている気がします。10代20代だけでなく、30代、40代、50代と。もっと上の年代でも読書が趣味な人は多いです。趣味大全のランキングでも、読書を趣味にしてる人は恐らくトップクラスに多いと思います。

オンラインの話しでましたので、オンラインの趣味のまとめページです。オンライン飲み会を筆頭に、普段はなかなか会えない距離にいる友達同士で、画面を通じて飲む。そんな楽しみ方が増えてます。定番の趣味になりそうです。コロナウィルスの影響はこれからの人付き合いにも大きな影響を与えそうですね。