【記事まとめ】
- 御朱印集めが楽しくなる本を紹介します
- 神社巡りといば御朱印集め
- 御朱印帳を見るだけで楽しくなる
御朱印集めは本を参考にするのもいいですよね?
おすすめ本、紹介しています、まずは最後までどうぞ
以前にも紹介しましたが、私あ何年か前に、御朱印集めをしていたことがあります。
結果的に神社には何箇所も巡りましたが、御朱印集めを始めたのが遅かったこともあり、結局2ヵ所でしか御朱印はいただいていません。
御朱印集め、前はしてました
それでやめてしまったものですから、御朱印帳のほとんどのページは空白です。
御朱印とは、神社や寺院で参拝した際に、書いてもらえる印です。
寺社によってオリジナリティもあるので、趣味にしている方はそれを持ち帰って眺めるだけでも楽しいんですよね。
御朱印帳はどこで買う?
御朱印帳は神社でもネットでも買うことができます。
どれにするかは完全に個人の好みですよね。
私はネットで売ってると知らなかったので、最初に行った神社で買いました。女性なんかは自分好みの可愛いのだったらかっこいいのだったり、自分のセンスで選べばいいでしょうね。
それでは、ここからは、神社巡りの前に買っておきたい本を紹介していきます。
こちらは神社巡りの趣味のこと。ご参考にぜひ。
では、御朱印集めにおすすめの本です。
御朱印集めに人気おすすめ本5選
永久保存版 御朱印アートブック
永久保存版 御朱印アートブック
若い女性から老若男女まで。さらには外国人まで、御朱印を目的に神社に訪れる光景が見られます。珍しい御朱印がたくさん載っていますので、見てるだけでワクワクしてきますね。美しくアート性のある御朱印から御朱印の基礎まで、必携書ですね。
この本のおすすめポイント
- この本を見てると御朱印を集めたくなるかも
- 神社とお寺の御朱印
永久保存版 御朱印アートブック 2
永久保存版 御朱印アートブック 2
ブームというよりすっかり趣味の一つとして認知されるようになった御朱印集め、神社巡りですがね。大人気本の第二弾ですね。
美しいアートな御朱印からユニークな御朱印まで。
欲しくなる御朱印が見つかるといいですね。
美しいアートな御朱印からユニークな御朱印まで。
欲しくなる御朱印が見つかるといいですね。
この本のおすすめポイント
- アートで珍しい御朱印が見つかるかも
- 欲しくなる御朱印が見つかるといいですね
御朱印でめぐる関東の百寺 坂東三十三観音と古寺
御朱印でめぐる関東の百寺 坂東三十三観音と古寺
地球の歩き方シリーズの人気はすごいですね。どうやら日本で最初の御朱印のテーマの本だそうですね。さすがです。この本は関東百寺の御朱印本です。御朱印の読み方も。
この本のおすすめポイント
- 坂東三十三観音のことが分かる
- 御朱印の意味から仏像解説まで
御朱印でめぐる関西の神社 週末開運さんぽ
御朱印でめぐる関西の神社 週末開運さんぽ
参拝方法や境内の仕組みなど初心者にも分かりやすい一冊。さすが人気シリーズだけあって、分かりやすいと評判です。御朱印集めが好きになる要素満載かなと。
この本のおすすめポイント
- 関西の神社の御朱印本
- 御利益別に100社以上の神社とその御朱印を紹介
御朱印といえば、地球の歩き方御朱印シリーズがやっぱり人気ですね。
日本全国この御朱印が凄い! 第弐集 都道府県網羅版
運がいい人は行っている 全国パワースポット御朱印帖
御朱印といえば、地球の歩き方御朱印シリーズがやっぱり人気ですね。
この本のおすすめポイント
- 凄い、美しい、おもしろい、珍しい、御朱印を掲載
- 単なる御朱印が載ってるだけの本とは違います
運がいい人は行っている 全国パワースポット御朱印帖
運がいい人は行っている 全国パワースポット御朱印帖
御朱印とパワースポットがテーマ。どちらも人気ですよね。参拝した証の御朱印を集めるのも楽しいですね。
この本のおすすめポイント
- 初心者にも分かりやすく写真がきれい
- パワースポットに興味がある方にも
- 御朱印集め本
- 御朱印集めは本で全国の御朱印を参考に見ていくのも楽しいもので、それがきっかけでそこに行きたいという思いになったりもあるようです。おすすめ本を紹介しています。