ケアプロストやルミガンで効果ない!
もしそう思ったなら、使い方に問題なかったかを思い返してみましょう。
- 使い方も間違ってなかった?
- それなら使い始めての期間は?
1週間?2週間?
そうです。そこです。
ケアプロストやルミガンの効果がでるのはいつから?
SNSやブログでも徹底的に調査しましたのでご参考にどうぞ。
その前に、すぐに購入したい場合は、こちらのレポのページをチェックしてみて下さいね。
価格面で比較するとケアプロストのほうが安いと思います。
知名度で比較するとルミガンのほうが知られてると思います。
目次
ケアプロストやルミガンの効果がないのは期間が短すぎ?
まつ毛育毛剤といってビマトプロスト入りの医薬品だからといって、そんな即効性はないだろうって思うかもしれませんが、ケアプロストやルミガンの効果はいつからみんな感じてるかって調べてみると、当然個人差はあるとはいえ、早いと1週間くらいで実感してたりしますよね。
待ってたよ…。このまつげ美容液ほんとおすすめ。あたしは1週間ぐらいで効果を実感、痛みなどはなく、寝る前に1滴でOK???♀?他のまつげ美容液に浮気してたけどやはりケアプロストに戻った。#まつげ育成 pic.twitter.com/9Oz8EPnbKJ
— ??夢野 すい?? (@yumenosui) 2018年11月26日
まつ毛美容液ですと、ここまで早くまつ毛が伸びるのはないでしょうね。
ここが医薬品のすごいところでしょう。1週間でまつ毛が伸びたという口コミは他にもありましたよ。
最近またケアプロストはじめた??
2週間もしたら効果感じるー☆
海外輸入?? pic.twitter.com/ytvDCVzZfl— なーちゃん (@hana_owata) 2019年1月8日
下まつげフサ太郎になりたい。ケアプロストは大体2週間で効果実感するんだけど継続が難しい。アラーム設定しようかな。笑
— 花凛 (@ohshiffonne) 2018年12月3日
ケアプロストを2週間使ってまつ毛が伸びたという口コミもあります。
もちろん、毎日細かく計測してなくて、なんとなく伸びてきたって体感かもしれないけど、正確に何日で伸びたってのはわからないかもしれないけど、2週間でまつ毛が伸びたという口コミは比較的多い気がします。
ケアプロストすげえ
元々8ミリくらいだったまつ毛、1ヶ月塗り続けて今1.2センチくらいはあると思う…だいぶ伸びてきた
元々一重まぶただから根元埋もれて長さが目立たないのが悲しいけど— こめだ (@okome01414) 2016年10月21日
1ヶ月くらいが多いかな、いつから効果がでるかってなると。
たぶんね、1ヶ月くらい使ってみて、長さ測ってみて、伸びてるなって初めて気づく人もいるんでしょうね。
ケアプロスト1本でだいたい1ヶ月分のはずだから、1本使ってみてまつ毛が伸びるか効果をみるのもいいんだけど、おすすめはまとめ買いかな。
マツ育で、効果あったのはケアプロスト!白内障用の目薬?副作用でまつ毛が伸びるというか、抜けにくくなるから結果的に伸びるらしいが、それを毎晩まつ毛の根元に塗り塗り。。。おかげでマツエク並に伸びてるぜ
— じゃみ子 (@jami0922) 2019年2月16日
マツエク並みに伸びるといわれてるケアプロストですが、併用するのも人気ですよ。
マツエクはどうしてもまつ毛が痛みますからね。ケアプロストでマツイクしながら併用するのもありでしょうね。
ケアプロストやルミガンは1日何回?2回ではなく1回
ケアプロストやルミガンの効果を早めたいがために、1日に2回、朝晩塗ろうと考えてる人がいたら、それはやめたほうがいいですね。
ケアプロストやルミガンを買う前の関心は、やっぱりどのくらいの期間でまつ毛が伸びるのか?ってことも大きいと思うんですよね。
経過を報告してくれてるブログもありますね。1ヶ月、2ヶ月、3ケ月と、期間ごとに写真とともに載せてくれてるとすごく分かりやすい。
問題は、やめるとまた抜けるのかということと副作用のことかな。
ケアプロストやルミガンの効果の期間がどれくらいもつのかも個人差があるけど、完全にやめるのではなく、最初は1日1回に塗ってたのを、2日に1回とか、3日に1回とかにするのもいいでしょうね。
そこは自分のまつ毛との相談になるのではないでしょうか。
ケアプロストやルミガンも効果までの期間は一緒
ケアプロストはジェネリックですが、ルミガンでも効果までの期間は一緒と考えていいでしょうね。
ビマトプロスト含有まつ毛育毛剤なら、まつげが伸びないという口コミより、驚くほど伸びるって口コミのほうが多いくらいの感覚がします。
もう一つ、次はインスタグラムでのケアプロストの口コミですね。
ツイッターより文字も画像も多いので、インスタグラムをケアプロストやルミガンの口コミの参考にしてる人も多いかもしれませんね。私もインスタは毎日チェック。
ケアプロストやルミガンでどこまで伸びるのかも気になりますし、塗る回数、塗る場所、塗る時間とかも、人のレポって影響されてしまうけど、自分で実験する余裕ないからね。
最短でまつ毛が伸びる方法はこれからもさがしていきたいと思ってる。
ルミガンやケアプロストでまつ毛が伸びない原因は?
効果が出るまでの期間は気になると思いますが、こればかりは自分で試すしかありません。
目安としては、まずは1ケ月くらいかなと思います。そこで判断するには早い気もしますが、これは本人が決めることです。
では、効果が出てる人と効果が全く出ていない人とでは何が違うのでしょうか?
可能性として塗り方はあるでしょうね。
きちんと、まつ毛の生え際に塗れていない場合もあるでしょう。
または、まつ毛が弱りきっていることも考えられます。マツエクだったり、ビューラーだったりで、まつ毛を酷使しすぎていて、まつ毛育毛剤を使い始めた時点で、すでに状況としては最悪な場合です。
そうなると、効果が出るまでに時間がかかることもあるでしょう。
そして、食生活や生活習慣もあるかもしれません。寝不足だったり、ストレスを溜め込んでいたりといった要因があるかもしれません。
もし、思った以上に効果が出ない場合は、こういった原因を改善してみるのもいいでしょう。
ケアプロストやルミガンの効果はいつから?まとめ
- ケアプロストやルミガンの効果はいつから?
- ケアプロストやルミガンを使い始めて1週間や2週間でもまつ毛が伸びたという口コミは多いです。1ヶ月くらいになると、効果ある人は効果でてるし、ない人は全然分からないと言ってますし。結果的にまつ毛は伸びる可能性が高いけど、副作用に多い色素沈着予防にワセリン塗ったり面倒なことも多いですが、ケアプロストプラスやモデルアイズ・モデラッシュ含めてビマトプロスト育毛剤は私は効果が高いと思ってます。
まつ毛が短いか長いかで印象は大きく変わります。
それも自分のまつ毛が伸びるとなると、そりゃワクワクしますよね。塗り方を間違うと、色素沈着も怖いですから、丁寧に慎重に塗りましょう。
さて、最後に2021年のこと。
2020年はコロナウイルスの影響で思うように外出も出来ずな1年でしたが、2021年もまだ先の見通しが立っていません。
副業が当たり前の時代になり、カフェ巡りでも、上手く発信できれば仕事につなげることも出来ることでしょうね。
フルーツサンドだったりトゥンカロンなども好きなんですが、今年はどんなスイーツが流行するんでしょうね。クロッフルみたいな、何かと何かがあわさったものって、すぐに飛びつきたくなるんです。
取寄せグルメや宅配、デリバリーシェフのように、おうち時間をいかに充実させるかがカギだった2020年でしたが、出来れば早く、カフェ巡りを再開できるようになって欲しいなと思います。
自宅で稼ぐ方法はこれからも模索していきます。まずは、趣味を増やすことからかな。
今年始めたいのは、巡りの趣味かな。巡りの趣味なら、30代、40代、50代になっても、きっと楽しめると思う。
自宅を充実させるのもいいけど、やっぱり外の空気を吸いたくなることもあるんですよね。
20代の人気の趣味ってこういうのみたいですね。