- マジック講座や教室や動画で学ぶ機会はいくらでもある
- マジックを披露できる場所は自分が作らないとないかな
- マジックを趣味にしてると喜んでもらえることも増えそう
- マジックが出来ると会話のきっかけになる
マジックできたらいいなって思ったことありませんか?
趣味で始めてみるのもいいでしょうね、まずは最後までどうぞ
子供の頃にマジック(手品)を見たことがある人。
自分で出来るようになれたらいいなって思ったことありませんか?
私は何度もあります。
マジック(手品)が出来る人になりたいと思った理由は、こういうものでした。
- マジック(手品)が出来たら注目される
- マジック(手品)ができる人はモテる
- マジック(手品)が出来たら上手に話さなくてもコミュニケーションととれる
- マジック(手品)で簡単に人間関係が広がる
どんな理由にせよ、出来ることで何かマイナスのイメージが生まれることはそうないでしょう。
合コンや飲み方や忘年会やホームパーティーなんかでちょっとマジックを披露すれば、注目されるでしょうし、時にはモテることでしょう。
人とのコミュニケーションツールにもなるでしょうね。
出来て損はないというのが、マジック(手品)です。
では、マジック(手品)を趣味にすることについて、まとめていきます。
目次
マジック(手品)を趣味にする方法
マジック(手品)を趣味にするのは簡単です。
特に今はYoutubeがありますので、動画を見ながら独学でも十分にマジックを学ぶことが出来ます。
大きく分けると、カードマジックとコインマジックがありますね。
他にもマジックの種類はありますが、この2つのいずれかから始める人が多いでしょう。
動画を見ながら覚えるか、本を見ながら覚えるか、どこかにマジックを習いに行くか。そしてユーキャンのような、通信講座でもマジックは学べますね。
マジックでコミュニケーションが上手くなる
マジックは最初は勇気がいります。
自分で練習して少しずつ上手くいくようになってきても、いざ、誰かに向かってマジックをするとなると、緊張もします。
人前で披露するのは勇気がいりますので、ずっと続けていると、だんだん慣れてきます。
そして、人前で手品をする時は、言葉も必要なることも多いです。観客に投げる言葉が大切になってきます。
それがだんだん上手くなってくると、人前に慣れてきて、人見知りも改善されたりもありえます。
もし、対人関係が得意でないなら、マジックを始めてみるのもいいでしょうね。
何か特技があれば、自信に繋がるでしょうからね。
マジックを趣味にするならまずはトランプを購入して動画を見る
トランプマジックといえば、トランプの王様「BICYCLE バイスクル」を使う人が多いです。
数百円ですので、最初はこのトランプを購入して、動画で種明かしもある手品をたくさんみて、まずは簡単に出来るものからやってみてはどうでしょうか。
一つでもいいので、何度も何度も繰り返し練習してみてはいかがでしょうか。
マジックバーって何?
店員さんがマジシャンで、お酒を飲みながらマジックを見ることができるバー。
それがマジックバーです。
マジックバー巡りをしてみるのも楽しそうですね。
東京でも六本木、銀座、赤坂、新宿、表参道、池袋など、大阪でも梅田や難波にもありますし、思ってた以上にいろん場所にマジックバーはあるんです。
普通のバーに、マジシャンがいれば、そこはマジックバーになりますからね。
料金体系は店によって違いますから、ホームページやブログ等で確認してから行きましょう。
マジックバーに行くと、ますます自分もマジックがしたくなることでしょう。
本格的なマジックを目の前で楽しめる機会なんてそうないでしょうから、趣味にするのもおすすめです。
マジック(手品)を見せる機会はあるの?ないなら他の趣味と組み合わせる
マジックが少しずつ出来るようになってくると、誰かに見せる機会が欲しくなりますよね。
その機会がもしあまりないなら、他の趣味と組み合わせてみてはいかがでしょうか。
「出会いが多い趣味」を見つけるのもいいですね。
例えば、こういう会は、みんなで行動を共にしたり、一緒に感情を共有したりも多い場所です。
- 読書会
- カフェ会
- 朝活
- スポーツ観戦
- ボードゲーム会
スポーツをするような趣味なら、その場でマジックをするのは無理でしょうから、室内で話しをするような会であれば、人との出会いも多いでしょうし、マジックをする機会も多いのではないでしょうか。
読書会なんかでしたら、その会の後、テーブルもある状態でしょうし、そこで少し披露させてもらえたら、皆さんに喜んでもらえそうですね。
トランプマジックもコインマジックも、それほど場所もとらないですし、すぐに出来るのが魅力です。
マジック(手品)を趣味にするメリットまとめ
マジック(手品)を趣味にすると良いことたくさんあります。
- お子さん、お孫さんを楽しませる
- ボランティア活動でも喜んでもらえる
- 子供達が集まる場所で重宝される
- 会社の上司や先輩とのコミュニケーションツールになる
一人で自宅で練習もできますので、気が向いたら趣味の一つに入れてみてはいかがでしょうか。
趣味の通信講座も増えていますが、マジックも人気のようですね。ユーキャン以外にもあるのか少し調べてみます。