フィナロイドの効果のこと。
フィナロイドで頭頂部に発毛効果があるのか?
実際に飲んでての体感ですが、フィナステリド1mg錠の効果として、頭頂部に髪の毛が生える、増える効果はあると感じてます。
自分以外ではどうなのか調べてみました。
- フィナロイドで頭頂部に効果があった人はいます
- もちろんフィナロイドで効果なしの人もいます
結局は個人差があるんですが、AGA(男性型脱毛症)に対してフィナステリドは有効ですので、飲み続けてみるのもいいと思いますよ。
今回は、「フィナロイドの頭頂部への効果」についてお送りします。
↓フィナロイドの通販についてはこちらです。
購入するなら、オオサカ堂になるでしょうね。
関連ページをも紹介しておきますよ。
↓フィナロイドでには30錠タイプと100錠タイプがあります。圧倒的に100錠のほうがお得ですね。
フィナロイド1mgは100錠が絶対お得!30錠より通販でこんなに安い
↓フィナロイドだけよりミノキシジルタブレットとの併用が効果的かも。
フィナロイドとミノキシジル併用はどこで購入する?通販で最安値はここ
時間のある時に、また関連ページもぜひ見てくださいね。きっと役に立ちますからね。
それでは本題、「フィナロイドと頭頂部」スタートです。
目次
フィナロイドで頭頂部にも生えた
フィナロイドに求める効果は発毛です。
実際はフィナステリド1mg錠は抜け毛予防や防止の効果になるのかもしれませんが、結果的にはは発毛して、髪の毛が増えてくれなくてはいけません。
増えないのであれば、続ける意味もありません。
人によって、髪の毛が薄くなってくる部位が違います。
男性型の脱毛症とはいえ、頭頂部、M字、生え際、全体的、いろんなパターンがあると思います。
僕の場合は、自分では気づいてなかったのですが、どうやら頭頂部も少なくなってきていたほうです。
鏡を見ても見えない部分ですから、気付いてなかったみたいです。
女性にも多い頭頂部の薄毛
男性の場合は、頭頂部以外にも生え際の額部分、M字の剃りこみ部分など、いろんな部分で薄毛げ進んでいきますが、女性にも多いのが頭頂部のようですね。
女性で生え際から薄毛が進行してるというのはあまり聞きません
女性で多いのが、分け目の部分や頭頂部ではないでしょうか。薄毛の原因は男性でも女性でもありえるのが、栄養によるものです。
健康な髪の毛のためにも栄養は必要ですので、栄養が不足するような無理なダイエットで頭頂部が薄くなる可能性もあります。
タンパク質にミネラルにビタミンなど、幅広く栄養を摂りましょう。
話をフィナロイドに戻しますが、フィナステリド系のフィンペシアもプロペシアもそうですが、女性は飲めないそうです。
ですので、女性の場合は、ストレス解消や栄養補給で抜け毛を減らすことを考えましょう。
フィナロイドで頭頂部に発毛を促すために
僕の場合は、フィナロイドを飲む前と比べると頭頂部の髪の毛は増えたと思います。
調べてみると、やはり頭頂部の薄毛は男性ホルモンが原因の場合もあります。
DHTというジヒドロテステステロンという男性ホルモンの作用によって引き起こされている薄毛の可能性があります。
男性型脱毛症は頭頂部と生え際におもに起こるそうです。
テストステロンに酵素の5αリダクターゼが反応するとDHTが生まれ、それが毛母細胞に入り、ヘアサイクルが乱れるようですね。
この酵素には一型と二型があり、フィナステリドは片方を阻害し、デュタステリドは両方を阻害するようです。
もし、このように、男性ホルモンが原因で頭頂部が薄毛になっているのなら、発毛のために、ミノキシジルタブレットを併用してみるのもいいのではないでしょうか。
フィナロイドとミノキシジルタブレットで頭頂部に効果ある?
オオサカ堂通販で購入できるフィナロイドとミノキシジルタブレットはどちらもロイド社の製品ですが、それぞれの効果が違います。
ミノキシジルタブレットの場合は、血行を促すものですが。確かに未承認ということのリスクはありますので、飲むかどうかの判断に迷うかもしれません。完全に自己責任になりますので。
ミノキシジルはフォリックスやリグロースのような塗り薬も効果があると感じていますが、飲むほうが効果は高いと感じています。
頭頂部に発毛効果を出すには、どの組み合わせがいいのか、飲み合わせがいいのか、よく考えてから使いたいところですね。
フィナロイドで頭頂部に発毛効果で生える?まとめ
今回は、頭頂部の薄毛のことを書いてきました。
個人的には、頭頂部は自分では見えないので危機感はありません。
ぱっとみためでハゲてるなと思われるのはやっぱり、額の生え際でしょうからね。
つむじハゲについては、優先順位は高くないのですが、座っている時に、立っている人から頭頂部を見られるのが恥ずかしくなるかもしれないですし、早めに対策をうっておきたいところです。
結論としては、AGAが原因であるなら、フィナロイドで頭頂部の薄毛には効果があると感じています。
飲み方を正しく、そしてある程度続けていれば、期待できるのではないでしょうか。
そして、フィナロイドのみで効果が出ないのであれば、ミノキシジルタブレットも併用するのもありだと思います。
フィナロイドの効果について関連ページ
いくら医薬品といえでも効果が出るかどうかは分かりません。オオサカ堂にはたくさんの薬がありますが、もしかしたらなかなか効果が出ないことも想定されます。
フィナロイドで効果なしだけどフィンペシアではあったとか、1ヶ月、3ケ月、6ヶ月、長く続けてたら生えたとか、いろんな口コミがありますね。
ミノキシジルタブレットの10mgは飲みすぎ?多すぎ?ミノタブの飲み方は5mgか2.5mgから?
フィナロイドといえども、それだけで効果が出るかどうかは分かりません。個人的にはミノキシジルタブレットの評判がいいなと感じてます。ロイド社製のボトルタイプとノキシジルというシートタイプのがありますが、効果に違いはないでしょうね。
併用すると効果は高まると思いますが、その分、副作用が発生するリスクも高くはなるでしょう。肝機能に不安がある人は注意しましょう。
フィナロイドは頭頂部だけでなく生え際にも効果がありましたが、最初は産毛が生える程度でしたので、もうやめることも考えましたが、継続していくことで、効果が出てきました。効果が出るまで続けるのか、それとも違うのにするのかは判断に迷うところですね。せめて半年は継続して決断するのが良さそうです。すぐに生えてくることはないでしょうから。
フィナロイドとの併用について
最初に、フィナロイドとミノキシジルタブレットの併用のことも書きましたが、やはり、僕含め、色々なものと併用している人のほうが多い気がします。
個人的には、育毛剤ははずせないと思っていて、その中でもミノキシジル育毛剤は相性が良い気がします。
その中でも、フォリックスシリーズが人気だと思います。フォリックスFR16で生え際に生えてくる?効果ない?ある?にも書きましたが、生え際が特に気になるなら、FR15とかFR16なんかもいいですよね。
男性でしたら、頭頂部か生え際から薄くなるAGAの人も少なくないと思いますからね。
フィナロイドやミノキシジルタブレットにリバウンドある?やめると元に戻る?に書きましたが、飲んでるあいだはいいのですが、それをやめると、元に戻るでしょうし、年齢も重ねてるぶん、より薄くなるでしょうね。
とはいえ、まずは今の薄毛をどうにかしたいという思いもあります。